
エープランナーの住所貸しサービスとは?
【1】事務所住所を提供します
- 名刺、HP、フライヤーに事務所として記載
- 開業届・法人登記に利用 ※1
※1 開業・登記の届出に弊社提供住所を使用する場合は、事前のご連絡が必要となります。
【2】郵便物を管理・転送します
- 1週間分の郵便物をご指定の住所に転送 ※2
- オプション利用で到着郵便物の詳細をメールでお知らせ
※2 仕入などの一部郵便物についてはお受けいたしません。
住所貸しサービスを利用するメリット
<事務所>と<自宅>を切り離し、自宅の安全を確保
- 自宅住所を事務所として開業届を出した
- 名刺に自宅住所を載せて配っている
- 自宅がマンションなので、住所を見ればすぐ自宅と分かってしまう
開業したての方によくある事例です。
改めて考えると、事業を広げるために自宅住所を拡散していることになってしまっています。さらに事業用ブログでプライベートな話、例えばお子さんのお話しを少しでもしたら…
また住居用の建物では、事業所として使用できない契約も多くあります。確実で安心できる住所を持って事業に取り組みましょう。

郵便物も<仕事>と<プライベート>をしっかり分離
- 重要書類がチラシや新聞に埋もれる心配なし
- 週に一度、指定の住所に転送可能(転送費用実費負担)
- オプション利用で到着した郵便物の一覧をメールでお知らせ
自宅が<仕事場>であり<生活の場>であると、どうしてもいろんな物事が混ざり境界線があやふやになってしまいます。
できる事から自宅から切り分けを行って、業務の管理、ひいては生活のメリハリへと繋げていきましょう。

住所貸しサービスの始め方
- 申込書を提出
- サービス利用申込書と本人確認書類を提出します。
- 契約書に押印
- 契約書の内容を確認して押印し、1通を返送します。
- 初期費用・初月の月額料を支払い
- 届いた請求書をもとに、初期費用・初月の月額料を振込みます。
- ご利用開始
- 振込後に届くサービス開始通知書に記載のある日付より住所利用スタート!
- 郵送先
- 〒464-0855
愛知県名古屋市千種区千種通7-25-1
サンライズ千種 6B
株式会社エープランナー 住所貸しサービス担当宛
サービス利用料
月額基本料 | 3,000円(税抜) |
---|
- 週1回の郵便物転送作業料を含みます。
- 郵便物の転送に伴う配送料はご負担いただきます。
- 転送を希望されない方は、営業時間内に郵便物を直接受け取りに来ていただくことも可能です。
郵便物メール通知 | 1,000円(税抜) |
---|
- 週1回、一週間分の郵便物の情報をメールでお送りします。
- 住所貸しサービス使用開始後に追加することも可能です。